これも結構適当です。
実物ではちょっとないような番手と配置ですから。

スイッチマシンのリンクを作り

裏にセットしてみました。
いまひとつの動きです。
今こうやって写真を見ると、金属製の土台が必要かなと。

枕木を並べるジグを作りました。見たとおりの構造です。
下側に貼り付けたのは最初に作った失敗です。間隔が狭すぎたかな、と。

端に並べるように作ると剥がしやすいですし、枕木のよりもやや大きめに幅をとって隙間をつくるのがよいです。

分岐のすぐ先のカーブに並べてみました。カーブはどうするのだと思ったのですが。

ボンドを塗って適当に押し付けながら並べたらそれなりになりました。

アルミフレームのエンドに蓋をする部品を追加注文しました。

スポンサーサイト